Saturday, July 16, 2011

3 days as observer in training

7/11〜13の3日間,研修講師の準備と称して,研修にobserverとして参加した.
※ ここに到るまでは,前回の日記を参照.

研修期間はあと18日(週3日×6週で18日間)ある.
この三日間,observerと言っても,実際にはそうではなかった
実質,講師は始まっているようなものだった.
研修に同期や他部署の知人等が参加していて,その人達は私がそのうち講師をやることを知っている.
だから,質問されるのである.
申し訳ないが,答えられないときもあった.
私が研修を受けたときと内容が変わってきていることもあるけれど,内容を忘れているからである.
思い出しながら,質問に答える.
それにしても,説明するの下手だなwwww
まーいいや,いい機会だから練習練習〜♪

僕のことを笑ってごらんよ〜♪と絶叫したくなる.


研修期間中は,もちろん定時内に自分の業務はできない.
支障は出ている.
それでも,求められたら応えたい.

僕にできることの全てを誰かに分かって欲しくて〜♪と呟きたくなる.


fuck,fuckと(心のなかで)呟きながら.
でも,できそうになくてもやってみる.
破滅へ向かって(嘘)
あのバンドも曲出したしねー(・∀・)

Tuesday, July 5, 2011

幾度と無く訪れるピンチ:チャンス

来年度から,社内研修の講師をすることになった.
21日間(一日7時間×週3日×7週)を上期と下期で1回ずつ.
はて,私は人を育てられるような人材になったのか?
ハッハッハ,またまたご冗談を.

今年で人を育てられる人材になれってこと?
この研修は以前受講した.
あの時の自分に教えられるようになっているか?
そんなバカな.
わからないことだらけだぜ.

本年度から,研修にオブザーバーで参加する.
つまり,今後は他の業務が…ということだ.
後釜が決まるまで,講師をやることになるはず.

私に講師ができる実力があるかという問題以前に,今後の計画に影響大.
だが,逆の見方をすれば,他の業務はやらなくていいよ,もしくはそんなに仕事ないよっていう状況と捉えることもできる.
…あっそう,ふーん.
そう考えると,身の振り方も決めやすい.

この機会に乗じて,何かできるだろう.
ピンチはチャンスという例のパターン(・∀・)
沢山失敗して,今後に役立つデータを取ろう.
最大限,利用させてもらう.